「ガイ様華麗に参上!」 上段に構えたレプリカ兵を下敷きに、ガイは次に襲ってきた兵をなぎ払う。 「アッシュ大丈夫か!?」 振り返れば、呆然と口が開いたまま塞がらないアッシュ。 「ガイ、ここに一体何を」 信じられないものを見る目で、少年はあえぐように呟く。 「助けにきたに決まってるだろ」 返事と同時に、それが答えとばかりにもう一人レプリカ兵を倒す。 「ほら。ぼさっとしてないで、さくさくやっちまおうぜ」 ガイは走りだす。遅れて、アッシュもあとに続いた。無表情に襲ってくるレプリカ兵の群れに突っ込むと、ガイは派手に秘奥義を炸裂させた。ダウンした隙に、アッシュがエクスプロードで広範囲に散った取りこぼしにとどめを刺す。 「やったな!」 満面の笑みでアッシュのもとへ駆け寄ってくるガイ。アッシュは思わずそっぽを向いた。 「あれ、どうしたんだ」 「突然すぎだ! 何事かと思ったぞ」 「うん、でも間に合ってよかった」 抵抗する暇もなかった。 抱きしめられたのだと認識したときには、すでに解放され、わしゃわしゃと頭を撫でられていた。 「な、何をする!?」 「いや、ほんとよかったよかった」 一向に頭から手をどかさないガイに痺れを切らし、アッシュは自らガイの手をはたき落とす。 「それは、俺が殺されなかったことに対してか」 「それもあるし、他にも色々」 赤くなった手を、嬉しそうにひらひらさせてガイは言う。 「残念だったな、運命は変えられない」 対象的にアッシュの表情は晴れない。 「今、レプリカ兵に殺されずとも、俺は死ぬ」 「ああ」 ガイの返事は穏やかだった。思ってもいなかった反応に、アッシュは困惑する。 「でも、俺ずっと待ってるから。それだけは伝えたかった。伝えられて、よかった。ザイン相手に言ってもいいんだけどさ、でもやっぱり直接伝えたいだろ、こういうの」 「おまえは馬鹿か」 「俺だけじゃない、みんな待ってる。約束は守ろうぜ」 「……」 アッシュはため息をつく。馬鹿につける薬はない。諦めと嬉しさと。 「ならば、持って行け」 アッシュは膝をついた。もう、限界だった。自我が歪む。音素が乖離するのは水に飛び込んだときに似ている。解放感と喪失感がごちゃまぜになって、最後に恐ろしくなる。けれども今は怖くない。がっちりと誰かが体をささえてくれていた。 「はは、案外あっけないもんだな」 「 っ」 ガイが何か言っている。口がバカみたいに開いて、面白い。 ――そんなに慌てるな、笑ってしまうじゃないか。 そう言ったつもりなのに、声が耳に届かない。 ガイの顔がぶれる。 握られた手と、支えられた背が温かい。 それだけしかわからなくなって、アッシュは目を閉じた。 「アッシュ!」 唐突に倒れたとき、覚悟していたのに、わかっていたのに怖くて仕方がなかった。冷たく、軽くなっていく体。強く握っても、握り返してくれない手。 |